総合
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 雨穴 | 飛鳥新社 | |
| 2 | 鈴木のりたけ | 小学館 | |
| 3 | 宮島未奈 | 新潮社 | |
| 4 | 大ピンチずかん | 鈴木のりたけ | 小学館 | 
| 5 | 変な家 | 雨穴 | 飛鳥新社 | 
| 6 | 変な絵 | 雨穴 | 双葉社 | 
| 7 | 頭のいい人が話す前に考えていること | 安達裕哉 | ダイヤモンド社 | 
| 8 | WORLD SEIKYO VOL.4 | 聖教新聞社 | 聖教新聞社 | 
| 9 | パンどろぼうとほっかほっカー | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
| 10 | TOEIC L&R TEST出る単特急金のフレーズ | TEX加藤 | 朝日新聞出版 | 
| 11 | パンどろぼう | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
| 12 | 成瀬は信じた道をいく | 宮島未奈 | 新潮社 | 
| 13 | パンどろぼうとりんごかめん | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
| 14 | 書いてはいけない | 森永卓郎 | 三五館シンシャ | 
| 15 | 科学がつきとめた「運のいい人」 新版 | 中野信子 | サンマーク出版 | 
| 16 | キレイはこれでつくれます | MEGUMI | ダイヤモンド社 | 
| 17 | 英単語ターゲット1900 6訂版 | ターゲット編集部 | 旺文社 | 
| 18 | 小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 | 小杉拓也 | ダイヤモンド社 | 
| 19 | 続窓ぎわのトットちゃん | 黒柳徹子 | 講談社 | 
| 20 | ポケモン パルデア図鑑 | 小学館 | 
単行本フィクション
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 雨穴 | 飛鳥新社 | |
| 2 | 宮島未奈 | 新潮社 | |
| 3 | 雨穴 | 飛鳥新社 | |
| 4 | 変な絵 | 雨穴 | 双葉社 | 
| 5 | 成瀬は信じた道をいく | 宮島未奈 | 新潮社 | 
| 6 | 続窓ぎわのトットちゃん | 黒柳徹子 | 講談社 | 
| 7 | クスノキの女神 | 東野圭吾 | 実業之日本社 | 
| 8 | 近畿地方のある場所について | 背筋 | KADOKAWA | 
| 9 | すべての恋が終わるとしても 140字の恋の話 | 冬野夜空 | スターツ出版 | 
| 10 | 星を編む | 凪良ゆう | 講談社 | 
単行本ノンフィクション他
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 聖教新聞社 | 聖教新聞社 | |
| 2 | ひすいこたろう | 廣済堂出版 | |
| 3 | 大川隆法 | 幸福の科学出版 | |
| 4 | 20代で得た知見 | F | KADOKAWA | 
| 5 | もう1人の自分 | 高橋佳子 | 三宝出版 | 
| 6 | 人生の目的 旅人は、無人の広野でトラに出会った | 高森顕徹 | 1万年堂出版 | 
| 7 | いのちの車窓から 2 | 星野源 | KADOKAWA | 
| 8 | 私が見た未来 完全版 | たつき諒 | 飛鳥新社 | 
| 9 | さみしい夜にはペンを持て | 古賀史健 | ポプラ社 | 
| 10 | BLANK PAGE 空っぽを満たす旅 | 内田也哉子 | 文藝春秋 | 
単行本実用
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | MEGUMI | ダイヤモンド社 | |
| 2 | MEGUMI | 講談社 | |
| 3 | まるみキッチン | KADOKAWA | |
| 4 | 世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術 | 増田由紀 | アスコム | 
| 5 | 知りたいこと図鑑 | みっけ | KADOKAWA | 
| 6 | 弁当にも使えるやる気1%ごはん作りおきソッコー常備菜500 | まるみキッチン | KADOKAWA | 
| 7 | 子どもとの関係が変わる自分の親に読んでほしかった本 | フィリッパ・ペリー | 日経BP | 
| 8 | うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食 | うたまるごはん | Gakken | 
| 9 | 糖質疲労 | 山田悟 | サンマーク出版 | 
| 10 | 1万人の耳の悩みを解決した医師が教える 耳鳴りと難聴のリセット法 | 木村至信 | アスコム | 
単行本ビジネス
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 安達裕哉 | ダイヤモンド社 | |
| 2 | 森永卓郎 | 三五館シンシャ | |
| 3 | 中野信子 | サンマーク出版 | |
| 4 | はじめての新NISA&iDeCo | 頼藤太希 | 成美堂出版 | 
| 5 | とにかく仕組み化 | 安藤広大 | ダイヤモンド社 | 
| 6 | 人生は「気分」が10割 | キム・ダスル | ダイヤモンド社 | 
| 7 | DIE WITH ZERO | ビル・パーキンス | ダイヤモンド社 | 
| 8 | 嫌われる勇気 | 岸見一郎 | ダイヤモンド社 | 
| 9 | 任せるコツ | 山本渉 | すばる舎 | 
| 10 | 人は話し方が9割 | 永松茂久 | すばる舎 | 
新書フィクション
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 古舘春一 | 集英社 | |
| 2 | 古舘春一 | 集英社 | |
| 3 | 古舘春一 | 集英社 | |
| 4 | 【推しの子】〜一番星のスピカ〜 | 赤坂アカ | 集英社 | 
| 5 | ハイキュー!!ショーセツバン!! 2 | 古舘春一 | 集英社 | 
| 6 | ハイキュー!!ショーセツバン!! 10 | 古舘春一 | 集英社 | 
| 7 | ハイキュー!!ショーセツバン!! 3 | 古舘春一 | 集英社 | 
| 8 | ハイキュー!!ショーセツバン!! 13 | 古舘春一 | 集英社 | 
| 9 | ハイキュー!!ショーセツバン!! 11 | 古舘春一 | 集英社 | 
| 10 | ハイキュー!!ショーセツバン!! 12 | 古舘春一 | 集英社 | 
新書ノンフィクション
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 三宅香帆 | 集英社 | |
| 2 | 阿川佐和子 | 文藝春秋 | |
| 3 | アンデシュ・ハンセン | 新潮社 | |
| 4 | 「老けない人」の習慣、ぜんぶ集めました。 | ホームライフ取材班 | 青春出版社 | 
| 5 | 世界は経営でできている | 岩尾俊兵 | 講談社 | 
| 6 | 国民の違和感は9割正しい | 堤未果 | PHP研究所 | 
| 7 | 9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方 | 金津里佳 | 青春出版社 | 
| 8 | 日本史を暴く | 磯田道史 | 中央公論新社 | 
| 9 | 大常識 | 百田尚樹 | 新潮社 | 
| 10 | 言語の本質 | 今井むつみ | 中央公論新社 | 
文庫
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 雨穴 | 飛鳥新社 | |
| 2 | 東野圭吾 | 幻冬舎 | |
| 3 | 東野圭吾 | 光文社 | |
| 4 | あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 | 汐見夏衛 | スターツ出版 | 
| 5 | 傲慢と善良 | 辻村深月 | 朝日新聞出版 | 
| 6 | 透明な螺旋 | 東野圭吾 | 文藝春秋 | 
| 7 | アルジャーノンに花束を 新版 | ダニエル・キイス | 早川書房 | 
| 8 | 百年の孤独 | ガブリエル・ガルシア・マルケス | 新潮社 | 
| 9 | あの星が降る丘で、君とまた出会いたい。 | 汐見夏衛 | スターツ出版 | 
| 10 | 世界でいちばん透きとおった物語 | 杉井光 | 新潮社 | 
児童書
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 鈴木のりたけ | 小学館 | |
| 2 | 鈴木のりたけ | 小学館 | |
| 3 | 柴田ケイコ | KADOKAWA | |
| 4 | パンどろぼう | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
| 5 | パンどろぼうとりんごかめん | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
| 6 | ポケモン パルデア図鑑 | 0 | 小学館 | 
| 7 | パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
| 8 | パンどろぼうvsにせパンどろぼう | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
| 9 | だるまさんが | かがくいひろし | ブロンズ新社 | 
| 10 | パンどろぼうとなぞのフランスパン | 柴田ケイコ | KADOKAWA | 
ゲーム攻略本
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 元宮秀介 | オーバーラップ | |
| 2 | 元宮秀介 | オーバーラップ | |
| 3 | Vジャンプ編集部 | 集英社 | |
| 4 | ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式ガイドブック完全ストーリー攻略 | 元宮秀介 | オーバーラップ | 
| 5 | ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム・パーフェクトガイド | ファミ通書籍編集部 | KADOKAWA Game Linkage | 
| 6 | あつまれどうぶつの森&ハッピーホームパラダイス・大型アップデート全対応最終完全攻略本+究極超カタログ | ニンテンドードリーム編集部 | アンビット | 
| 7 | にゃんこ大戦争 にゃんこ生態リポート極盛 | ファミ通書籍編集部 | KADOKAWA Game Linkage | 
| 8 | ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅WORLD&MONSTER DATABASE | Vジャンプ編集部 | 集英社 | 
| 9 | スーパーマリオブラザーズワンダー かんぺき攻略本 | 電撃ゲーム書籍編集部 | KADOKAWA Game Linkage | 
| 10 | スーパーマリオブラザーズワンダー完全攻略本 | ニンテンドードリーム編集部 | アンビット | 
写真集
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 山下美月 | 小学館 | |
| 2 | マガジンハウス | マガジンハウス | |
| 3 | 松本潤 | MCO | |
| 4 | 山ア賢人15周年記念写真集『15/30』 | 山ア賢人 | 幻冬舎 | 
| 5 | JO1 2nd写真集 Unbound | JO1 | 小学館 | 
| 6 | H46MODE vol.1 | H46MODE編集部 | 光文社 | 
| 7 | 樋口幸平ファースト写真集 treasureー宝物ー | 樋口幸平 | 主婦と生活社 | 
| 8 | TRIANGLE magazine 日向坂46 小坂菜緒 cover 02 | 講談社 | 講談社 | 
| 9 | 森香澄ファースト写真集 『すのかすみ。』 | 森香澄 | 幻冬舎 | 
| 10 | 日向坂46松田好花1st写真集 振り向いて | 松田好花 | 講談社 | 
コミック
| 順位 | 書名 | 著名 | 出版社 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 芥見下々 | 集英社 | |
| 2 | 尾田栄一郎 | 集英社 | |
| 3 | 遠藤達哉 | 集英社 | |
| 4 | 僕のヒーローアカデミア 40 | 堀越耕平 | 集英社 | 
| 5 | HUNTER×HUNTER 38 | 冨樫義博 | 集英社 | 
| 6 | 葬送のフリーレン 12 | 山田鐘人 | 小学館 | 
| 7 | キングダム 71 | 原泰久 | 集英社 | 
| 8 | 怪獣8号 11 | 松本直也(漫画家) | 集英社 | 
| 9 | 転生したらスライムだった件 25 | 川上泰樹 | 講談社 | 
| 10 | ブルーロック 27 | 金城宗幸 | 講談社 | 



































