ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
植民地医学と東アジアの広域秩序
東京大学出版会 飯島渉
点
マラリアをめぐる物語が剔抉する近代日本の姿。「感染症の歴史学」による記憶の保全と継承。
序章 マラリアは語る1 植民地医学・帝国医療とマラリア(日本の台湾統治とマラリア;二〇世紀前半、八重山のマラリア対策―台湾経験の位相)2 植民地医学・帝国医療の構造(近代日本の衛生学と植民地医学・帝国医療―伝染病研究所・植民地医学校・社会医学;戦争と植民地医学)3 第二次大戦後、東アジアのマラリア(米軍統治下、八重山のマラリア対策;中国のマラリア対策―愛国衛生運動の歴史的位置;戦後日本のマラリア研究―断絶と継承)結論 東アジアにおける植民地医学・帝国医療補論 北海道開拓とマラリア
近代日本は「熱帯医学」と「開拓医学」という2つの植民地医学の体系「帝国医療」に植民地や占領地域の統治のための明確な役割を持たせ東アジアの再編をめざした。台湾統治における衛生行政を起点とし、八重山、満洲、朝鮮、中国などで展開されたマラリア対策の多様な問題系を抉り出し、東アジアの統治秩序や広域秩序の形成に与えた影響を検討する。復刊に刊行にあたり、「補論 北海道開拓とマラリア」(書き下ろし)を増補。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
マラリアをめぐる物語が剔抉する近代日本の姿。「感染症の歴史学」による記憶の保全と継承。
序章 マラリアは語る
[日販商品データベースより]1 植民地医学・帝国医療とマラリア(日本の台湾統治とマラリア;二〇世紀前半、八重山のマラリア対策―台湾経験の位相)
2 植民地医学・帝国医療の構造(近代日本の衛生学と植民地医学・帝国医療―伝染病研究所・植民地医学校・社会医学;戦争と植民地医学)
3 第二次大戦後、東アジアのマラリア(米軍統治下、八重山のマラリア対策;中国のマラリア対策―愛国衛生運動の歴史的位置;戦後日本のマラリア研究―断絶と継承)
結論 東アジアにおける植民地医学・帝国医療
補論 北海道開拓とマラリア
近代日本は「熱帯医学」と「開拓医学」という2つの植民地医学の体系「帝国医療」に植民地や占領地域の統治のための明確な役割を持たせ東アジアの再編をめざした。台湾統治における衛生行政を起点とし、八重山、満洲、朝鮮、中国などで展開されたマラリア対策の多様な問題系を抉り出し、東アジアの統治秩序や広域秩序の形成に与えた影響を検討する。復刊に刊行にあたり、「補論 北海道開拓とマラリア」(書き下ろし)を増補。