- 自分で自宅でカラダを整える方法
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2020年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784763161215
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 血管指圧で血流をよくし、身心の疲れをスッと消す!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「疲れが抜けない、だるい」「体があちこち痛む」「肌や髪が乾燥する」「ダイエットしてもやせにくくなった」…。病気ではないけれど、いつもなんとなく不調。この本は、そんな悩みを解決するための、体質別・トラブル別のアドバイスが満載。西洋医学・東洋医学両方に精通する医学博士・薬剤師の著者が、食事・睡眠・ツボ・アロマなど日常生活で簡単に取り入れられる方法を紹介します。無理なく続けられ、気がついたら「あれ?なんか楽!」となっているはずです。
第1章 「いつもなんか不調」を加速させる二つの原因(「腎精」が減ると、体の機能が衰え心身の不調が現れる;若いうちから、体の中では着々と変化が起こっている ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「いつもなんか不調」がすっと消える「腎」の養い方(若さと老いをコントロールするカギは「腎」の働きにある;同じ年でも、老けて見える人と若く見える人がいるのはなぜ? ほか)
第3章 「いつもなんか不調」がすっと消える「血」の保ち方(若々しさを保つために欠かせない「血」の質とは?;人は血管とともに老いる ほか)
第4章 「いつもなんか不調」がすっと消える体質チェックとタイプ別手当て(友達には効く健康法、どうして私には合わないの?;自分の体質を知るために、「気」「血」「津液」のバランスを見てみよう ほか)
第5章 「いつもなんか不調」がすっと消えるトラブル別・食事、ツボ、アロマの手当て(これで完璧!スローエイジングの手当て;髪のトラブルの手当て ほか)
自分で、自宅で、無理なくできる、
老化を食い止めて若々しさを保つ方法!
「疲れが抜けない、だるい」「体があちこち痛む」「肌や髪が乾燥する」「ダイエットしてもやせにくくなった」......。病気ではないけれど、いつもなんとなく不調。この本は、そんな悩みを解決するための、体質別・トラブル別のアドバイスが満載。西洋医学・東洋医学両方に精通する 医学博士・薬剤師の著者が、食事・睡眠・ツボ・アロマなど日常生活で簡単に取り入れられる方法を紹介します。無理なく続けられ、気がついたら「あれ? なんか楽!」となっているはずです。