この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル恐竜大図鑑
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2020年08月発売】
- アーカイブの思想
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年01月発売】
- 図解ネットワーク仕事で使える基本の知識 改訂新版
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2018年06月発売】
- JSTQB Foundation 第4版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年09月発売】
- 発明 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年07月発売】
[BOOKデータベースより]
たとえば「人と会わなければならない」ことに対して感じる心配。殴られるわけでもないのに、なぜ怖いのだろう?その不安の正体は、「自分が低く評価されるのではないか」という感情なのだ。自分でも気づかない深層心理に深く入り込み、根拠のない心配事に打ち克つレッスン。
第1章 心配性の人の住む世界(心配性とは;心配性の人の性格)
第2章 心配なとき、何が起きる?(心配を感じる身体;心配性が引き起こす身体の変化;心配なとき、どう行動する?)
第3章 不安はどのようにとらえられてきたか(性的な願望が漏れ出る不安;劣等感に根ざす不安;大事な人から認めてもらえない不安;怖い世界にたった一人でいる不安;「してはいけない」にとらわれる不安)
第4章 なぜ、心配性になるのか(心配性の素質;しつけによる親の影響;子どもを抑圧しないしつけ;社会体験がつくる心配性)
第5章 心配性とのつきあい方(心配性を受け入れ生かす;不安が消える三つのステップ;心配する身体には自律訓練法;自分の人生を生きる)