[日販商品データベースより]
ツルじいさんの60歳の誕生日。動物たちがおいわいにやってきた。ヒツジとヤギ、アライグマとタヌキ、ツキノワグマとヒグマ。ツルじいさんにはどっちがどっちだか、よくわからない。見分けるにはどうすればいい? しっぽを見ればいいんだよ。さいごに、コウノトリじいさんが花束をもってやってきた。あれ? どっちがツルじいさん? あしを見ればいいんじゃよ。そうかなるほど〜! こうして楽しいお祝いの一日がおわりました。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ノリノリドンドンおもしろドラム
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年12月発売】
- 小説映画ドラえもんのび太の南極カチコチ大冒険
-
価格:803円(本体730円+税)
【2021年12月発売】
- きみのなまえ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年01月発売】
- ミュージアムポップアップ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
- ボートみたいなパパのうで
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
似たものどうしの見分け方で、しっぽと脚と、意外なチェックポイントに、感心しました。
小さな物知り博士たちも唸っていたので、あまり知られていないのでしょう。
紙芝居のおかげで、少し賢くなりました。
つるの還暦という設定には疑問を持ったのですが。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】