- 國語國文 第87巻第8号
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2018年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784653043089
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 齋藤孝の声に出して書いておぼえる百人一首ドリル
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2020年10月発売】
- イラストでわかる超訳百人一首
-
価格:792円(本体720円+税)
【2018年11月発売】
- 1分音読「万葉集」
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年06月発売】
- 國語國文 第87巻第11号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年11月発売】
- 國語國文 第88巻第1号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
嵯峨朝詩人の私性と詩壇の関係―隠逸思慕を中心に
[日販商品データベースより]藤原道長の和歌「この世をば」新釈の試み
和漢聯句の楽しみ(一)―『慶長元和和漢聯句作品集成』を読む
長い歴史を持つ国語学国文学分野の学術雑誌。最新研究成果を掲載する。
第87巻第8号(通巻1008号)目次
嵯峨朝詩人の私性と詩壇の関係――隠逸思慕を中心に――(宋 ヨ)(そうかん・フェリス女学院大学助教)
藤原道長の和歌「この世をば」新釈の試み(山本 淳子)(やまもとじゅんこ・京都学園大学教授)
和漢聯句の楽しみ(一)――『慶長元和和漢聯句作品集成』を読む――(大谷 雅夫)(おおたにまさお・京都大学名誉教授)