この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きょうも厄日です 1
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2020年06月発売】
- 暗がりの弁当
-
価格:726円(本体660円+税)
【2018年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,012円(本体920円+税)
【2020年06月発売】
価格:726円(本体660円+税)
【2018年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本とともに暮らす好学の徒が案内する、めくるめく本の世界。ドリトル先生や数学など多彩なテーマから広がるブックガイド、10年の時を経て堂々完成の思想誌クロニクル、一味違う稲垣足穂論に珍しく自身を綴ったエッセイ、書き下ろし(少なからず)まで、どっさり揃いました。
第1章 本で世界をマッピング“テーマ別ブックガイド”(歩行の謎を味わうために;知りたがるにもほどがある?科学者という人たち。;世界をデッサンする梅棹忠夫の10冊 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 日々の泡(思いのままに、わが夢を;遊びか仕事かはたまた;書店こわい ほか)
第3章 読むことは書くこと(この辞書を見よ!20 言葉のアーカイヴ形成史;計算論的、足穂的 タルホ・エンジン仕様書;投壜通信年代記 思想誌クロニクル一九六八‐二〇〇五 ほか)
書物の大海を自在に泳ぐ本の達人・山本貴光の初の書評+論考集。魅力は何と言っても、理系&文系のセンスを備えた軽やかな読み解き。これまで山本貴光は何を手にし、何を読んで来たのか。文筆家デビュー当時の初々しい文章から、テーマ別ブックガイドやゲーム論まで、約14年分の仕事をたっぷりお届けします。書き下ろし「山本貴光2018年7月・本とともに1カ月日誌(仮)」も収録。