この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 老いを愛づる
-
価格:902円(本体820円+税)
【2022年03月発売】
- 日本語名言紀行
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年04月発売】
- ルドルフ・シュタイナー思考の宇宙
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
- 危機と人類 上
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年10月発売】
- 百戦錬磨の台所 vol.2
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 神の概念および神の秩序
[日販商品データベースより]第2章 キリスト教における男女の関係と性の問題
第3章 神の秩序と「リヴァイアサン」
第4章 ホッブズの母権論と「ファミリー」
第5章 「ファミリー」とローマ法における「ファミリア」
第6章 王権の起源と形態
第7章 コモン・ロー上の夫の権力とその起源
第8章 自由主義国家の構造と政治理論
第9章 夫婦の権力・国家の権力
神による父権の主張に対し、合意による母権を提示。男女平等の自然状態から出発し、コモンウェルスにおける対等な関係を示唆したホッブズの議論を、ローマ法と対比して考察する。