[日販商品データベースより]
どうぶつたちの町、ハッピータウンが舞台のはたらくみんなのおしごと絵本シリーズ。
1作目の『しょうぼうしのサルサさん』に続いて、2作目はバスの運転手、ゾウのエレフさんが主人公。
今日も町のみんなをバス停からバス停へ運んでいきます。今日も無事におろしたと思ったら、「あっ、ぼうしのわすれもの!」さっきのバス停でおろしたお客さんだ。
急いで戻るエレフさん。急いで急いで……?
4歳から
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- とっています
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年01月発売】
- あーん
-
価格:1,153円(本体1,048円+税)
【2018年03月発売】
- おもちゃのチャチャチャ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年12月発売】
- このドアだれのドア?
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年07月発売】
- はしれ!おべんとう
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年08月発売】
バスの運転手のエレフさん。バスの中にぼうしの忘れ物を発見!持ち主さんに届けなきゃ!たいへんたいへん、さあ、まにあうかな?
朝起きてからバスの運転手さんのエレフさんの仕事が終わるまでの一日を描いてます。絵もシンプルで可愛く、文字も簡単で要領よくリズミカルに描いてあるなあと思いました。早起きして、シャワーを浴びて、スクーターに乗って会社に行き、バスを洗って、バスに乗り込んで、お客さまを乗せて、お客さまの忘れ物を届けて会社に戻って「おつかれさま」でした!仕事の流れもわかって納得のいく内容でした(笑)(ぴょーん爺さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】