重要3月17日よりお問い合わせ先メールアドレスが変わりました

STARTO ENTERTAINMENT カレンダー 好評発売中!
いくつのえほん
ビジネス書グランプリ

STARTO ENTERTAINMENT カレンダー 好評発売中!

いくつのえほん

ビジネス書グランプリ

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
韓国の失われた文化財

増補日帝期文化財被害資料

三一書房
黄寿永 李洋秀 李素玲 荒井信一 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2015年12月
判型
A5
ISBN
9784380150074

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本による侵略・強制占領期に行われた、韓国文化財の略奪と毀損に関する日本の学者の論文、関連記事、公文書などを収録した『日帝期文化財被害資料』(1973年黄壽永博士編)の増補改訂版。韓国文化財の返還は、過去・現在を貫き、未来に向けて解くべき課題である。

1 資料
2 古墳とその出土品
3 陶瓷
4 彫刻
5 建造物
6 典籍
7 絵画
8 石造物(塔、浮屠)
9 工芸(鐘、玉燈、耳飾)
10 その他

[日販商品データベースより]

日本 の学者の論文、関連記事、公文書などを収録した『日帝期文化財被害資料』(1973 年、黄壽永博士編)の増補改訂版。
韓国文化財の返還は、過去・現在を貫き、未来に向けて解くべき課題である。

欧米が世界を植民地としていた時代、そこでの文化財の略奪はその象徴であったし、そのことへの反省もありませんでした。しかし、古代エジプト、ギリシャ、南米インカ帝国の遺跡などが続々と元来あった場所に返還されています。「欧米が世界を侵略したのだから、日本の侵略も正当だ」という詭弁は今や世界中で通じないでしょう。黄壽永先生(本資料集の執筆者)が文化財返還問題の先頭に立った時は、まだこのような世界的潮流が起きていなかったのですが、黄先生の粘り強い努力が今日の土壌を作る契機になったと思います。本資料集の発行から40年以上という長い歳月が流れましたが、今もこの資料が持つ意味は限りなく重いと思います。(韓国・朝鮮文化財返還問題連絡会議 世話人・李洋秀)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇

中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇

李松  土屋昌明  齋藤龍一 

価格:38,500円(本体35,000円+税)

【2022年02月発売】

中国玉器発展史 下巻

中国玉器発展史 下巻

常素霞  鶴間和幸  菅野恵美 

価格:7,480円(本体6,800円+税)

【2019年09月発売】

中国玉器発展史 上巻

中国玉器発展史 上巻

常素霞  鶴間和幸  菅野恵美 

価格:7,480円(本体6,800円+税)

【2019年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント