この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 本のある空間採集
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年08月発売】
- データ分析に必須の知識・考え方 認知バイアス入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年09月発売】
- 英語の発音をもう一度ひとつひとつわかりやすく。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
- 1分で英語力ドリル ちょっとやさしめ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年03月発売】
- SDGsバブル崩壊 意識高い系がハマるリベラルビジネスの正体
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
[BOOKデータベースより]
国際秩序の中の領域管理―分析視角と射程
[日販商品データベースより]第1部 冷戦後国際秩序と国連(冷戦終結のインパクト;国際社会の構造変容と国連)
第2部 領域管理の系譜と活動(国際組織史の中の領域管理;領域管理の実施権限と法的性質;領域管理機関の任務)
第3部 領域管理と国際組織法(国際社会の階層化と国連;国際組織法の再検討に向けて)
多極化する世界と国連―新たな国際組織法を求めて
国連は国際秩序を再構築できるのか。紛争解決能力を欠く国家の限界が露呈し、代わって国連が平和維持・平和構築に直接乗り出す活動として注目される「領域管理」に焦点を当て、その可能性と限界に鋭く迫る。