- 脱伝統としての開発
-
フィジー・ラミ運動の歴史人類学
明石書店
丹羽典生
- 価格
- 6,480円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2009年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750329444

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
地名苗字読み解き事典
-
丹羽基二
価格:3,024円(本体2,800円+税)
【2002年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
南太平洋フィジー諸島の先住系フィジー人にとって、伝統的価値観と近代化の調和・相克はつねに難題であり続けている。ラミという社会集団は、伝統の改変を通じてこの難題に挑戦したが、一時期「共産党」と名乗りを上げたことから数奇な運命に巻き込まれていく。これまで知られていなかったラミ運動の研究を通じて、フィジー人の伝統観、開発観を照射する。
第1部 序論
[日販商品データベースより]第2部 フィジーにおける協同組合の導入過程
第3部 ラミの歴史的展開
第4部 ラミの民族誌
第5部 ラミ運動とフィジー人の「伝統」
第6部 結論
南太平洋フィジー諸島の先住系フィジー人にとって、伝統的価値観と近代化の調和・相克はつねに難題であり続けている。これまで知られていなかったラミ運動の研究を通じて、フィジー人の伝統観、開発観を照射する。