居場所のなさを旅しよう

教養みらい選書 008 
仕入元在庫あり

著者:磯前順一 
出版社:世界思想社 
価格:1,700円

発売日:2023年11月
判型:B6/ページ数:190
ISBN:9784790717867

内容情報(日販商品データベースより)

「友だちがいないやつは格好悪い」「居場所がないことは恥ずかしい」――そんなふうに悩むあなたへ。
どこにも所属できない居心地の悪さについて、とことん考えてみよう。学ぶとは、その場所のルールを疑うこと。アウトサイダーの思想を手がかりに世界を旅する一冊。


〔推薦コメント〕

きみが、いま、つらいなら、
それは自由のとば口に立っているのだ。

どこにもいられないことは、
どこにだって行けること。

これは、きみのために書かれた、
まだここにない場所の地図。

――斉藤倫(詩人)


【「はじめに」より】
私は、一九歳のとき、初めての外国、イギリスへと旅立ちます。それを皮切りに、アメリカ、ドイツ、スイス、韓国、中国、シンガポール、南アフリカ、ドバイと旅を続けてきました。もし、自分の居る場所が心地よいものだったら、こんなに旅をしなかったでしょう。旅をとおして、私は多くの人に出会い、心を許せる友人も得ました。旅をしなかったら、これらの素晴らしい出会いはなかったでしょう。
 だから私は今こう思っています。居場所がなくても、若い人はそんなこと気にしなくていい。なぜならば、居場所のなさを感じている者同士が出会い、勇気をもって心を相手に開くとき、その居場所のなさの感覚こそが新たな絆をもたらしてくれるからです。この本は、居場所のない私が、あちこち旅をした記録であり、心の軌跡でもあります。今自分が居る場所がなんだかしっくりこない人が、これを読んで「ああ、自分も生きていくことができる」「道はある」と思ってくれたらうれしいです。

<< 前のページへ