まほうのおまめ

だいずのたび

お取り寄せ
(品切れの場合はご連絡いたします)

著者:松本春野 辰巳芳子 
出版社:文藝春秋 
価格:1,500円

発売日:2020年04月
判型:A4/ページ数:32
ISBN:9784163911991

内容情報(日販商品データベースより)

「いのちのスープ」で知られる料理家・辰巳芳子の
「食への思い」をはじめて絵本化しました。
「大豆はいのちを支えるまめです。大豆をまける子になってください」

おばあちゃんがくれた「まほうのおまめ」。
食べられるし、植えられる!
枝豆から変身して、とうふ、なっとう、みそ、しょうゆに――
不思議なおまめと旅する物語。

子どもへ、孫へと贈りたい、食育絵本の決定版!
松本春野の、祖母・いわさきちひろを思わせる水彩画のタッチも魅力です。

全国の小学校3万人にひろがる「大豆100粒運動」や、
3年生の国語教科書「すがたをかえる大豆」の参考資料になるデータも掲載しています。

「豆を播ける子どもを育てておく。人間を育てておくための活動が大豆100粒運動です。日本人は辛抱強い。米と大豆があれば、たいていのことは乗り越えていける。この国が困窮したときに、豆を播ける人間は役に立つ。いつかどこかで芽吹いて、国の力になるでしょう」(辰巳芳子)

<< 前のページへ