- 土地収用の代執行 第3版
-
行政代執行の法律と実施手続
- 価格
- 7,150円(本体6,500円+税)
- 発行年月
- 2025年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784910288581
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白いほど理解できる行政法 第4版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年09月発売】
- 行政手続の理論と実務
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年12月発売】
- 逐条解説行政手続法 改正行審法対応版
-
価格:3,056円(本体2,778円+税)
【2016年05月発売】
- 行政法 新装版!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年04月発売】
- 行政法研究 第36号(2020・10)
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年10月発売】



























[BOOKデータベースより]
第1章 用地の契約取得と収用取得
[日販商品データベースより]第2章 収用取得手続きの概要
第3章 行政強制に関する収用法の規定の変遷
第4章 収用の代執行
第5章 収用の代執行の実務
第6章 収用の代執行費用の負担
行政代執行に関わる裁判例―[事案の概要]と[判旨]
行政代執行の「見えにくい実像」を、法律解釈と実務の両面から立体的に描き出そうとする収用の代執行に関するほかに類書がない一冊。
行政代執行は、法令上は例外的措置であるが、公共事業の円滑な推進と財産権保障のバランスを取るための制度である。
したがって、制度の正確な理解と適正な運用が求められると同時に、住民対応・メディア対応・内部調整など、複合的な判断力が必要となる。
本書では第1章第2章で用地取得と収用取得の関係、手続の概要、第3章第4章は代執行に関する法律解釈論(行政代執行法・土地収用法の交錯)第5章では実務における代執行の運用(通知、立入、撤去、記録管理)と具体的な実施手続き、第6章では収用における代執行費用の徴収方法と債権管理代執行について図表、書類の様式等を用いて詳述している
さらに、収用の代執行だけではなく広く行政代執行に関わる裁判例(65件)の事案概要と判旨も併せて掲載した。
本書が、行政代執行現場での判断や対応に資する実務的な指針となれば幸いである。