大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
源氏絵研究の最前線

勉誠社
稲本万里子 

価格
14,300円(本体13,000円+税)
発行年月
2024年10月
判型
B5
ISBN
9784585370161

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

『源氏物語』を絵画化した作品である源氏絵は、平安時代から現代に至るまで数多く制作された。これらは、歴史上、天皇や公家、武家、あるいは寺院の僧侶たちの私的な空間を彩る絵であったため、彼らの生活を知るためには、欠くことのできない作品である。そして、その制作には土佐派や狩野派などさまざまな流派が関わり、流派を超えた同時代の潮流や、あるいは時代を超えた流派ごとの様式展開を知るための重要な作例でもある。絵巻や扇、画帖、屏風など、さまざまな形で残されてきた作品を、美術史、建築史、日本文学などの知見より時代別に考察。さらには、AIやVRなどを駆使した最先端の研究や展示方法に関する最新成果も収載。日本古典文化の中心にある『源氏物語』の絵画の世界を多角的視点から解剖した必備の一冊。図版点数三六〇点超!

第1部 源氏絵の諸相(平安時代;室町時代;桃山・江戸時代;源氏絵の拡がり)
第2部 AIとVR(デジタル画像;AI;VR)

[日販商品データベースより]

『源氏物語』を絵画化した作品である源氏絵は、平安時代から現代に至るまで数多く制作された。
これらは、歴史上、天皇や公家、武家、あるいは寺院の僧侶たちの私的な空間を彩る絵であったため、彼らの生活を知るためには、欠くことのできない作品である。
そして、その制作には土佐派や狩野派などさまざまな流派が関わり、流派を超えた同時代の潮流や、あるいは時代を超えた流派ごとの様式展開を知るための重要な作例でもある。
絵巻や扇、画帖、〓風など、さまざまな形で残されてきた作品を、美術史、建築史、日本文学などの知見より時代別に考察。
さらには、AIやVRなどを駆使した最先端の研究や展示方法に関する最新成果も収載。
日本古典文化の中心にある『源氏物語』の絵画の世界を多角的視点から解剖した必備の一冊。
図版点数360点超!



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント