ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
暗黙の枠組みを破壊して未来を創造する
クロスメディア・パブリッシング インプレス 柴山治
点
人と企業に“余白”が生まれるとき、日本はまた強くなる。元来の経営戦略論ではビジネスが立ち行かなくなり、人々の消費に対する価値観が明確に変化しつつある時代―欧米中心主義的な暗黙の前提から脱却し、デジタルで世界をハックするための経営戦略の手法と実践を指南する1冊。
1 「DX」の言語化と再定義2 世界の産業変革と日本の未来3 日本型のデジタル戦略論4 戦略の定義と構造の「アップデート」5 日本型デジタル戦略の策定プロセス6 世界の最先端で起きていることと日本の「少し先の未来」
DXの思考法を読んでも何をすべきかが具体的にわからない、道が見えないことに対するアンチテーゼとしての1冊。・従来の経営戦略に「デジタル」を組み込んで戦略に関わるあらゆる言葉を「再定義」することで、自社が本当に必要なDXの未来が見えるようになる・モノ(文明的価値)⇒コト(文化的価値)への価値観の変化を捉えながら、日本企業にしか実現できない「理性+感性の日本型デジタル戦略」への道筋を学ぶ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人と企業に“余白”が生まれるとき、日本はまた強くなる。元来の経営戦略論ではビジネスが立ち行かなくなり、人々の消費に対する価値観が明確に変化しつつある時代―欧米中心主義的な暗黙の前提から脱却し、デジタルで世界をハックするための経営戦略の手法と実践を指南する1冊。
1 「DX」の言語化と再定義
[日販商品データベースより]2 世界の産業変革と日本の未来
3 日本型のデジタル戦略論
4 戦略の定義と構造の「アップデート」
5 日本型デジタル戦略の策定プロセス
6 世界の最先端で起きていることと日本の「少し先の未来」
DXの思考法を読んでも何をすべきかが具体的にわからない、道が見えないことに対するアンチテーゼとしての1冊。
・従来の経営戦略に「デジタル」を組み込んで戦略に関わるあらゆる言葉を「再定義」することで、自社が本当に必要なDXの未来が見えるようになる
・モノ(文明的価値)⇒コト(文化的価値)への価値観の変化を捉えながら、日本企業にしか実現できない「理性+感性の日本型デジタル戦略」への道筋を学ぶ