ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
インクルーシブ(共生)教育研究所双書
川島書店 金徳煥
点
第1章 私が暮らした猪飼野(いかいの)第2章 地域活動専従者としての第一歩(一九七七年〜一九八一年)(一九七七年ごろまで;住宅入居差別問題;地問懇と生野オモニハッキョの開校;地活協(地域活動協議会)活動専従者 ほか)第3章 新しい地域活動の拠点(社会福祉法人設立;聖和社会館、活動の初期;聖和社会館;生野民族文化祭 ほか)
大阪・保育所聖愛園の「障害」児共同保育50周年を記念して刊行するブックレット(インクルーシブ(共生)教育研究所双書)。本書は,日韓の保育交流に尽力してきた著者が,在日として生きてきた半生と地域活動における人びととの出会いを,懐かしさと感謝をこめて綴った報告書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
西村友里 久保谷智子
価格:880円(本体800円+税)
【2012年10月発売】
田中拓也(テクニカルライター)
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
御影瑛路
価格:792円(本体720円+税)
【2017年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 私が暮らした猪飼野(いかいの)
[日販商品データベースより]第2章 地域活動専従者としての第一歩(一九七七年〜一九八一年)(一九七七年ごろまで;住宅入居差別問題;地問懇と生野オモニハッキョの開校;地活協(地域活動協議会)活動専従者 ほか)
第3章 新しい地域活動の拠点(社会福祉法人設立;聖和社会館、活動の初期;聖和社会館;生野民族文化祭 ほか)
大阪・保育所聖愛園の「障害」児共同保育50周年を記念して刊行するブックレット(インクルーシブ(共生)教育研究所双書)。本書は,日韓の保育交流に尽力してきた著者が,在日として生きてきた半生と地域活動における人びととの出会いを,懐かしさと感謝をこめて綴った報告書。