- 人体の学校
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784315527155
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい!色の世界
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年02月発売】
- ドラえもん学びワールド ペットを育てよう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもん学びワールドspecial わくわく科学実験
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年07月発売】
- ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- ドラえもん学びワールド キャンプと自然観察
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
みなさんは、自分自身の体についてどれくらい知っていますか?たとえば、食べ物を「飲みこむ」という動きには、25種類以上の筋肉がかかわっているといわれています。そんな、おどろきがいっぱいの人体について、ぶートンやウーさんと一緒に見ていきましょう!
1じかんめ 骨・筋肉・皮膚
[日販商品データベースより]2じかんめ 血液の流れ・呼吸・免疫
3じかんめ 食べ物の通り道
4じかんめ 脳は人体の司令塔
5じかんめ 感覚器官
6じかんめ 男の人のからだ 女の人のからだ
科学の学校シリーズは、科学雑誌『Newton』のジュニア版として誕生しました。
第3弾のテーマは「人体」です。肺は「呼吸を行うところ」、心臓は「血液を送りだすところ」など、ぼんやりとした知識で止まっている人も多いのではないでしょうか。
たとえば、私たちが食事をするとき、食べ物をもぐもぐとかんで、飲みこみますね。実は、この何気ない「飲みこむ」という動きには、25種類以上もの筋肉がかかわっていると考えられています。
そんな、おどろきがいっぱいの人体について、「ぶートン」と「ウーさん」がやさしく楽しく紹介していきます。