この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地理・歴史・SDGsの視点でひも解く日本の世界遺産 1
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年02月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
文化遺産 原爆ドーム
[日販商品データベースより]文化遺産 厳島神社
文化遺産 石見銀山遺跡とその文化的景観
文化遺産 明治日本の産業革命遺産製鉄・製鋼、造船、石炭産業
文化遺産 「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群
文化遺産 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産
自然遺産 屋久島
自然遺産 奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島
文化遺産 琉球王国のグスク及び関連遺産群
教科書会社がつくる日本の世界遺産本。今、過去、これからが分かる。とりまく自然環境(地理的視点)、なぜ遺産となったのか(歴史的視点)、どのように守ってきたか、守っていくか(SDGsの視点)をイラストや鳥瞰図をまじえて紹介。遺産ごとに、イントロページ・基礎データ・地域の地図を掲載。地図帳とあわせて授業や修学旅行の事前学習に活用できる。さらに総合学習、自由研究の際にも参考にできる。
B◆原爆ドーム◆厳島神社◆石見銀山◆明治日本の産業遺産◆宗方・沖ノ島◆潜伏キリシタン関連遺産◆屋久島◆奄美・沖縄◆琉球王国グスク