- 認知症のある人への経済支援
-
介護支援専門員への期待
社会福祉研究叢書 1
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2022年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784589042361
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界最先端の研究が教える新事実 対人心理学BEST100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- SQLアンチパターン 第2版
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2025年07月発売】
- 不安や悩みがすぐに軽くなるアドラー心理学
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年02月発売】
- はじめての戦争と平和
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年11月発売】
- 10秒で人を操る心理術
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
序章 認知症のある人の経済問題と介護支援専門員への期待
[日販商品データベースより]第1部 医療・介護サービスを制限する認知症のある人の実態(介護サービスの利用を制限する理由と支援の状況;介護支援専門員と経済問題を抱える認知症のある人等の状況)
第2部 介護支援専門員の社会保障制度の選定能力(経済状況に応じた社会保障制度の選定能力調査;認知症のある高齢者の事例問題を付した調査の結果;若年性認知症のある人の事例問題を付した調査の結果)
第3部 経済問題の評価と社会保障制度の選定(認知症のある人の経済問題の評価方法;認知症のある高齢者の経済支援における社会保障制度の選定方法;若年性認知症のある人の経済支援における社会保障制度の選定方法)
終章 理論的根拠に基づいた経済問題への支援能力向上のための研修方法
社会保障制度をよく知れば各種サービスを十分に活用できる。この認識のもと、現場で支援するケアマネジャーを対象に、認知症のある人の経済問題の実態と経済支援の現状を可視化し、課題解消の方法を検討する。