この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動乱期を生きる
-
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【2025年03月発売】
- 語れるようになる 哲学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年07月発売】
- 底が抜けた国
-
価格:957円(本体870円+税)
【2024年12月発売】
- ChatGPTで身につけるGoogle Apps Script
-
価格:2,772円(本体2,520円+税)
【2025年06月発売】
- 柔らかい個人主義の誕生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「軽量化された英語」への警鐘を鳴らす37+10の言語事実。
whenと進行形―解説用法を学ぶ
副詞節の思わぬ使い方―何を修飾しているのか
いろんな分裂文(1)―何が「強調」できるのか
いろんな分裂文(2)―形式のバリエーションを知る
いろんな分裂文(3)―見た目は同じでも意味は違う
howの意味―「どのように・やり方」と訳せない場合
名詞句だけど…(1)―“no matter+名詞句”の謎
名詞句だけど…(2)―名詞句のびっくりな使い方
名詞句だけど…(3)―名詞修飾表現の落とし穴
wh‐everの意味―本当にanyで書き換えられるのか〔ほか〕