- 問答無用
-
- 価格
- 781円(本体710円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101272351
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お稲荷さんのすごいひみつ 一生守ってくれるありがたい神様
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- 地政学の逆襲
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 宗教と政治の戦後史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年10月発売】
- “識子流”ごりやく参拝マナー手帖 新装改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
中国の莫大な軍事予算。一帯一路構想には「中国による世界平和維持」への意思が透けて見える。米国は中国との対決姿勢を強める。こうしたパワーバランスの中、韓国は慰安婦、軍艦島、徴用工と歴史の虚偽認識から反日を繰り返し、北朝鮮は核を開発し威嚇する…。米国は日本の保護者ではない。協力関係にあるのだ。平和ボケしてしまった日本人だが、今こそ何をなすべきか考えなければならない。
第1章 今こそ「歴史戦争」に打ち勝つ時だ
[日販商品データベースより]第2章 激動する世界情勢を注視せよ
第3章 日本の誇りを改めて見直す
第4章 米中から目を逸らすな
第5章 緊迫する国際情勢、日本が進むべき道
第6章 真の「国益」とは何か
第7章 今こそ、日本は正念場だ
中国の莫大な軍事予算。一帯一路構想には「中国による世界平和維持」への意思が透けて見える。米国は中国との対決姿勢を強める。こうしたパワーバランスの中、韓国は慰安婦、軍艦島、徴用工と歴史の虚偽認識から反日を繰り返し、北朝鮮は核を開発し威嚇する……。米国は日本の保護者ではない。協力関係にあるのだ。平和ボケしてしまった日本人だが、今こそ何をなすべきか考えなければならない。