この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 主要国4中央銀行金融政策の比較分析
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
株価がなぜ高くなるのか、本当の「バブル」とはなにか、バフェットはなぜ商社株を買ったのか。日本経済は空前絶後の転換点を迎えた!
第1章 賃金動向とインフレの問題
[日販商品データベースより]第2章 中国共産党創立100年の軌跡
第3章 凋落する中国の政治と経済
第4章 脱炭素と資源価格の高騰
第5章 上昇トレンド不変の株式市場
第6章 朝倉慶が読みとく注目株
株価がなぜ高くなるのか、
本当の「バブル」とはなにか、
バフェットはなぜ商社株を買ったのか――
日本経済は空前絶後の転換点を迎えた!
脱炭素の迷走、
中国の暴走でも株は上がり続ける!
■ バブルとは何か
■ 検証 米国の凄み
■ 株安だけは許容できない世界
■ 脱炭素という虚構
■ 米中対立の最前線はアジア
■ 中国共産党結成100年と中国の夢
■ 商品相場はスーパーサイクル入りするのか?
■ 注目の銘柄はこれだ!
〔生き残りをかけた真の激動時代がやってくる!〕
安定して穏やかだった時代は終了しました。
真の激動の時代がこれからやってきます。
現在起こっている多くの混乱はその序章に過ぎません。
今後あらゆるものが想像を超える事態となって、
われわれに迫ってくるのです。
みるもの、聞くもの、体験するもの、すべて驚愕の事象が襲ってくるでしょう。
これからは国も個人も生き残りを賭けた時代となっていきます。
転換点での様々な選択がその人の人生を変えていきます。
今起こっているすべての事象を甘く見ないほうがいいと思います。(まえがきより)