- 工学基礎実習・創造教育実習 2021年度
-
学術図書出版社
静岡大学工学部次世代ものづくり人材育成センター- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784780608892
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 工学基礎実習・創造教育実習 2023年度
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年03月発売】
























[BOOKデータベースより]
第1部 デジタル回路実習(2進数とその演算;LED点灯回路の作製 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 プログラミング実習(ArduinoとBOE Shield‐Bot;デジタル出力とプログラミングの基礎 ほか)
第3部 Hamaボード製作実習(Hamaボード(Arduino Uno学習ボード)製作の準備;ベースプレートの製作 ほか)
第4部 Hama‐Bot製作実習(Hama‐Bot製作1:シャーシの組み立て―平面加工、立体加工;Hama‐Bot製作2:触覚センサの作製とプログラミング ほか)
静岡大学工学部の実習テキスト.
本書は,「ものづくり」をメインテーマとし,デジタル回路実習,プログラミング実習,機械・電気電子・金属加工技術を用いた自律制御型車輪走行ロボットの作製とプログラミングといった内容が含まれ,すべての工学系の学生の導入教育教材として利用することができるものである。ここでは,ものづくりに必要な工具の使い方,機械加工の仕方,測定機器の取扱い方,機械・電気・化学材料を扱うための最低限度の知識が習得できるとともに,実習・実験において安全に作業を行う上で知っておくべき知識と保護機器の使い方,データ処理の方法,レポートの書き方についても触れている。実習を通して,ものづくりの楽しさ,大変さを体験でき,各々の専門分野での活動にも生かせる内容となっている。
(「まえがき」から抜粋)