この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 磯田道史と日本史を語ろう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年01月発売】
- となりの史学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 日本史の分岐点
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- ゼロからの『資本論』
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2023年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
茶道
[日販商品データベースより]書道
復習1
武道
仏道
復習2
形の重視
象徴性
復習3
物語性
逆説
復習4
外国からみた「道」
道とは
「道」という概念を鍵として、日本で実践されている様々な道の在り方や、その背後にある思想や価値観を、英語でどのように表現できるのかを学習し、さらに、「道」を中心とする日本の文化・思想・価値観などを英語で説明できる表現方法を身に付ける。具体的には、「茶道」、「書道」、「武道」、「仏道」を取り上げ、その後、「道」における「形の重視」、「象徴性」、「物語性」、「逆説」、「外国からみた道」などの観点を通じて幅広く学習する。