- マンガでわかる!作詞入門
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2020年12月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784845635559
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初心者のためのウクレレ・キッズSONGS
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
『思いどおりに作詞ができる本』のエッセンスをマンガ化。歌詞はどこから書くべきか、Aメロ〜Bメロ〜サビ、それぞれに書くべき内容、メロディに文字を当てはめる際の具体的な手順、リスナーの心をつかむ方法、表現力を高めるテクニック、1番と2番の書き分けのコツなど、長年プロの現場で培われた「論理的な作詞法」を、マンガでわかりやすく伝授。
1 「音楽としての作詞」の基礎(「自分の気持ちを書いてはいけない」の巻;「作詞はチーム・プレー」の巻;「詞はサビから作り始める」の巻 ほか)
[日販商品データベースより]2 言葉とメロディ(「詞は誰の視点で書く?」の巻;「まずは字数表を作ろう」の巻;「ゃ、っ、ーの当てはめ方」の巻 ほか)
3 表現力を身につける(「作詞モードはやめよう」の巻;「Aメロに効果的なのは、あるあるネタ」の巻;「Bメロでは場面転換をしよう」の巻 ほか)
作詞指南書のロングセラー『思いどおりに作詞ができる本』のエッセンスをマンガ化。歌詞はどこから書くべきか、Aメロ、Bメロ、サビ、それぞれに書くべき内容、メロディに文字を当てはめる際の具体的な手順、リスナーの心をつかむ方法、表現力を高めるテクニック、1番と2番の書き分けのコツなど、長年プロの現場で培われた「論理的な作詞法」を、マンガでわかりやすく伝授します。