- 反転授業の実践知
-
ICT教育を活かす「新しい学び」21の提言
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2020年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750350462
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 第2の進路指導
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
- 学習する、教える、評定するためのタキソノミー
-
価格:6,490円(本体5,900円+税)
【2023年08月発売】
- いま学校に必要なのは人と予算
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
これまでの反転授業の振り返りと最初の提言
[日販商品データベースより]第1部 学びについての提言(問学のすすめ;主体的な学びと反転授業;対話的な学びと問学;深い学びとICT教育)
第2部 能力とその育成についての提言(スキル論;テクノロジーと人格形成;Society 5.0(AI/IoT時代)の学びと教育)
新しい「学びの時代」に向かう今。新時代の学びを支えるICT教育をどう有効活用し、また何を注意するべきか。2013年から「反転授業」を実践してきた著者は人間を中心に据えた教育本来の姿に着目し、変わりゆくICT教育の実践に対応する知見を21の提言にまとめた。