この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 官民軍 インテリジェンス
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年08月発売】
- AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル テキスト&問題集
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年06月発売】
- ネーミングの言語学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年10月発売】


























[BOOKデータベースより]
言葉の変化/進化の裏には必ず法則があった!略語、ズージャ語に見られる若者言葉や新語から、方言の豊かな世界まで。笑わずにはいられない数々の身近な実例をもとに、ときに外国語や昔の日本語との比較も交えつつ、「通じない」日本語の特徴を分かりやすく解説する。誰もが主人公になれる、日本の中の「異文化コミュニケーション」への誘い。
第1部 中高年の悩み(昭和の日本語;何でも略す日本語;パンツをはかない女性たち;発音も変わる;全然OK)
第2部 ところ変われば(日本国内の異文化;味噌汁は「からい」か「しょっぱい」か;あなたにくれる;進化している和歌山弁)