この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こんな時代にあなたが出会うべき哲学者の言葉100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 合格できる日本語能力試験N3 改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 気持ちを表す和のことば辞典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 家父長制以後
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
「伝え合い」という考え方で、言語(バーバル)と非言語(ノンバーバル)の働きを総合的に捉える。世界各地の言語に親しんだ文化人類学者による、本質的なコミュニケーション入門。「見た目」や「伝え方」だけではない、7つの要素。
第1章 「言語」とは「ことば」の標本である
第2章 「ことば」だけでは伝わらない
第3章 「伝え合い」をとらえる―コード・メディア・メッセージ
第4章 「伝え合い」における「制約」
第5章 「伝え合い」における「空間」
第6章 「伝え合い」における「時間」
第7章 「社会構造・社会組織」と「装い」
第8章 ことば通じて意味通ぜず
第9章 「伝え合い」を支える「文化コード」―「異なる」ということ