- 崩れた原発「経済神話」
-
柏崎刈羽原発から再稼働を問う
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2017年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784750345253
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原発災害・避難年表
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2018年03月発売】
- 福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」
-
価格:924円(本体840円+税)
【2017年09月発売】
- 脱原発、年輪は冴えていま
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年10月発売】
- 原発のない未来が見えてきた
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年11月発売】
- あなたの福島原発訴訟
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
執念の調査報道が明かす不都合な真実。原発を抱える地域から聞こえてくる経済効果への期待。だが、それは果たしてほんとうなのか―。データジャーナリズムと歴史的考察により、いまだはびこる「経済神話」の実態を浮き彫りにする。2016年度石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞公共奉仕部門奨励賞。
第1部 原発と地域経済(かすんだ恩恵;検証経済神話)
第2部 事故の代償(賠償の断面;そのとき、農は)
第3部 電力、首都へ(源流;電力再編;巨大電源基地)
第4部 再稼働を問う(敷かれたレール;再稼働、なんのために;依存せぬ道は)