この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 簡単なのに日本人には出てこない英語フレーズ600
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- ハーバードの心理学講義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- PLURALITY
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年05月発売】
- クマのプーさんの哲学 新装版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
- 孤独の科学 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
徹底的にデータと向き合うとは。「理論の創発」をもたらすための実践・指導方法を「生みの親」と直弟子が解説。
方法のメンタリング
[日販商品データベースより]第1部 クラシック・グラウンデッド・セオリーの指導(なぜクラシック・グラウンデッド・セオリーなのか;概念発見のための雰囲気づくり ほか)
第2部 グラウンデッド・セオリーの実践(オンラインでのグラウンデッド・セオリー・インタビューの実施;グラウンデッド・セオリー調査研究におけるビデオ手法の活用 ほか)
第3部 歴史的・哲学的基盤(人生のレッスン―バーニー・グレーザーからグラウンデッド・セオリーを学ぶ;グラウンデッド・セオリーに適合する統合された哲学フレームワーク ほか)
第4部 グラウンデッド・セオリーの前進(フォーマル理論を生成する;フォーマル・グラウンデッド・セオリーの生成を振り返る ほか)
"本書は2012年にアメリカで刊行された書籍(Martin, V. B. & Gynnild, A .(eds).(二〇一二)Grounded Theory:The philosophy,method,and work of Barney Glaser. Bro-wn Walker Press.)の翻訳である。原著は、彼から薫陶を受けた世界各地(四大陸九カ国)の研究者たちが執筆した論文を取りまとめたものである。グレーザーの大量のデータを組織的に分析することを基盤としたグラウンデッド・セオリーの理論と実践・指導方法についてまとめた一冊。"