- 金融入門 第2版
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
日本経済新聞社- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2016年12月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784532113674
[BOOKデータベースより]
本書は、マイナス金利、円高・円安、日経平均株価など毎日のようにニュースになる金融の基本的な仕組みがわかる入門書です。国内外の金融界を長年取材してきたベテラン記者が、データやトピックスを交えながら、わかりやすく解説します。金融の仕組みを大きく変えるフィンテック(FinTech)や、日本銀行による長短金利操作付きQQE、金融庁の検査・監督体制の見直しなど、最近の話題を盛り込み新版化しました。これから金融の勉強を始めようという人、金融機関への就職を考えている人、ニュースと結びつけながら金融の知識を改めて整理したい人に最適です。
第1章 お金と経済の動き
第2章 金融の担い手たち
第3章 金融市場の働き
第4章 金融をつかさどる当局
第5章 「3つの危機」と国際金融の挑戦
第6章 金融の進む道
金融の基本的な仕組みがわかる入門書。国内外の金融界を長年取材してきたベテラン記者が、データやトピックスを交えながらわかりやすく解説。フィンテックやマイナス金利なども盛り込んだ第2版。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 金融商品会計のしくみ 第2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年09月発売】
- これならわかる! 知っておきたい金利の知識
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年06月発売】
金融機関の役割やマーケットの動き、お金の流れの全体像がわかるロングセラー最新版。フィンテックや地銀再編、新金融緩和まで解説。