- 宗教・地政学から読むロシア
-
「第三のローマ」をめざすプーチン
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
下斗米伸夫- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2016年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532176037
[BOOKデータベースより]
いま起こっているのは「新冷戦」ではない。世界政治の最大の焦点は宗教だ!ウクライナ危機の深層、現代ロシアと宗教との関係、国際秩序の変容を文明論、歴史的視点から解き明かす。
序章 宗教と地政学からロシアを読み解く
第1章 「モスクワは第三のローマ」―ロシアの歴史と現代
第2章 現代ロシアの政治と宗教
第3章 プーチンと保守的ロシア
第4章 ロシアとウクライナ
第5章 プーチンがめざす世界秩序の形成
第6章 東を向くロシア
終章 揺れ動く世界を読み解く基盤としての宗教
プーチンのロシアはどこへ行くのか。ロシア分析の第一人者が、文明論的・宗教的アプローチで、政治と宗教とが「交響」する、ウクライナ危機、現代ロシア政治の深層を解き明かす。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プーチン戦争の論理
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年10月発売】
- 新危機の20年
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年10月発売】
- ソ連を崩壊させた男、エリツィン
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2021年12月発売】
- 現代コリア、乱気流下の変容
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年04月発売】
- 朝鮮戦争の謎と真実
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2001年11月発売】





























宗教こそ、プーチン・ロシアを読み解く鍵だ。ロシア分析の第一人者が、歴史と文明の観点からロシアと世界秩序の行方を展望する。