[BOOKデータベースより]
女の子が生きるヒントがちりばめられたおはなし90話。
オズの魔法使い1―竜巻とともに、ドロシーとトトはふしぎな国に飛ばされました
オズの魔法使い2―黄色いレンガの道では、何度もゆく手をはばまれます
オズの魔法使い3―何もかも緑色に輝く、エメラルドの都に到着です!
アダムとイブ―美しい楽園エデンで、幸せにくらしていましたが…
まぬけのハンス―荒唐無稽な逆玉の輿ストーリーです
クリミアの天使ナイチンゲール―看護師の母とよばれる女性のお話
猫の皮をまとった娘―愛されずに育った娘は、自分の力で幸せを勝ちとります
一発で大あたり―鉄砲にはたまが一発しかありませんでした…
雪バラと紅バラ―美しい双子は、心も美しかったのです
若紫のお話―そこにはとてもかわいらしい女の子がいました〔ほか〕
60万部を超える人気の読み聞かせ本「頭のいい子を育てるおはなし366」がハンディタイプに。「オズの魔法使い」「アダムとイブ」「まぬけのハンス」「猫の皮をまとった娘」などのおはなしを全90編収録。
























シリーズ累計60万部、読み聞かせNo.1絵本「頭のいい子を育てるおはなし366」から、女の子のための90話をセレクト。「赤毛のアン」「ロミオとジュリエット」「小公女」など、子どものうちにぜひ触れておきたいあこがれの物語をはじめ、「オズの魔法使い」「あしながおじさん」「若草物語」「秘密の花園」などの世界の名作、「牡丹灯籠」や「安珍と清姫」などのこわくも悲しいお話、そしてヘレンケラーやキュリー夫人、アンネ・フランクやマザーテレサの伝記など、女の子のやさしさや思いやり、情緒を育む1冊。シリーズ既刊の「世界のおはなし」「日本のおはなし」収録のお話とは、重なることはなく、何度でも読みたいお話ばかりです。オールカラーで、お出かけのときに、バッグにも入れやすいハンディサイズ。ビニールカバーつきでよごれにも強いのが特長です。漢字はすべてふりがなつきなので、小学生以上のお子さんのひとり読みにもぴったりです。