2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
逆転裁判例にみる事実認定・立証責任のポイント

税務研究会
安井和彦 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2016年06月
判型
A5
ISBN
9784793121852

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

総論
判例各論(建物の一部を取り壊してから共有持分を贈与したと認定するか、建物を分割し共有持分を相互に放棄したと認定するかで結論が異なった事例;原告が前代表者に対する貸付金を貸倒損失として計上した上で確定申告をしたところ、原処分庁が、前代表者に対する貸付金の発生した経緯や事業承継の経緯等を根拠にこれを否認したのに対し、裁判所が貸倒損失を認めた事例;会員制リゾートクラブに入会した会員から入会時に収受した金額のうち返還されることとされている部分以外の金額は課税資産の譲渡等に該当するとした課税庁の主張を否定し、不課税取引であるとした事例;同じ最高裁判決を先例としながら地裁と高裁が正反対の判断(地裁は原処分適法、高裁は原処分違法)をした事例(法人税);所得税法第51条第4項(資産損失の必要経費算入)の規定の解釈について、裁判所が所得税基本通達51‐7と同趣旨の解釈を示し、納税者が救済された事例(所得税);従業員が受領したリベートは法人の収入ではなく、従業員個人の収入であるとして裁判所が課税処分を取り消し、納税者(法人)を救済した事例(法人税);事業所納税届出書の提出の有無についての争いが更正処分、差押処分は無効であるとして結着した事例;税理士が青色事業専従者に支払った専従者給与の金額の当否について地裁と高裁が異なった判断を示した事例;納税者が株式を譲渡したものであると審判所が認定した後に当事者間で成立した和解の内容等を考慮に入れて裁判所が納税者を救済した事例;税務職員が税務調査に着手した後に納税者が修正申告をした場合でも過少申告加算税が課されない場合があることを認めた事例;退職金の要件を明らかにし、納税者が退職金としたものを役員賞与とした課税処分を取り消した事例;役員であった者に対する貸付債権及び未収利息債権についてその支払いを免除したところ、その経済的利益は役員賞与に該当するとして源泉所得税の納税告知処分が行われた事例;課税庁の公的見解は変更されたと認定し、これは真に納税者の責めに帰することのできない客観的な事情であるとして過少申告加算税を取り消した事例)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

解説消費者裁判手続特例法 第3版

解説消費者裁判手続特例法 第3版

山本和彦 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2023年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント