- デフレ最終戦争
-
黒田日銀異次元緩和の光と影
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
清水功哉- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2016年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532356804
[BOOKデータベースより]
第1章 「革命的金融政策」のスタート
第2章 「革命」を支える金融政策の職人
第3章 「3つの誤算」とサプライズ追加緩和
第4章 「2年で2%」の真意
第5章 安倍政権との微妙な距離
第6章 「バブル」を恐れぬスタンス
第7章 市場との対話 新たな挑戦
第8章 再度の追加緩和への備え
第9章 OBたちの批判と不安
第10章 「出口」という難作業
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生を変える、お金の使い方。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- ちょっと深掘り 日本金融史
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- やさしく日本の金融史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年09月発売】
黒田日銀はデフレとの戦いに勝利できるのか。金融政策を20年以上にわたってウォッチしてきた記者がゴールへの課題を問う。