この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おもしろくなる解剖生理
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
- 運動生理学 第2版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2011年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 専門職としての理学療法(理学療法の定義・役割・歴史;理学療法に求められる倫理と哲学 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 理学療法の介入体系(運動療法“演習”;物理療法“演習” ほか)
第3部 理学療法の領域(筋骨格系理学療法;神経系理学療法 ほか)
第4部 理学療法を支える基礎学(生体力学と関節運動“演習”―ヒトの身体の因果関係;生体の観察・触診・計測“演習” ほか)
初版は理学療法の本質とその展開をわかりやすく解説した教科書として好評を博した.第2版は初版の意図を引き継ぎ,さらに日本理学療法士協会の卒前教育モデル・コアカリキュラムに完全準拠.学生が能動的に興味深く学べるよう工夫を盛り込んだ.@反転授業にも対応できる予習の頁を設けた.ACBL欄でディスカッションの基になる症例・事例を提示.B実験や実習など演習の具体例を解説.C復習のための3段階の確認問題を記載.
☆モノクロ写真36点,図版58点,表組60点