2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子どもの「命」の守り方

変える!事故予防と保護者・園内コミュニケーション

エイデル研究所
掛札逸美 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2015年10月
判型
A5
ISBN
9784871685726

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1章 保育における「安全」をめぐって(子どもの命を守ることは、おとなの責務;3つの「深刻さ」 ほか)
第2章 「深刻さ」を的確に把握するための視点(事故とは?ヒヤリハットとは?;事故の結果は介入と運(確率)に左右される ほか)
第3章 保育施設におけるリスク・コミュニケーション(保護者とのコミュニケーションが子どもの命を守り、保育者の心と仕事を守る;リスクをゼロにできない以上、リスク・コミュニケーションは不可欠 ほか)
第4章 すべての基礎、園内コミュニケーションをつくる(コミュニケーションの前提=「簡単には伝わらない」;コミュニケーションはリスク・マネジメントの基礎 ほか)
第5章 リスクを伝え、保護者と園のリスク意識を育てる―「育ちに必要なリスク」を積極的に冒していくために(リスクを伝え、共に考え、「子育てを自分ごと」に;共感を失い、事故の被害者を責める文化 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

乳幼児の事故予防

乳幼児の事故予防

掛札逸美 

価格:2,075円(本体1,886円+税)

【2012年05月発売】

「保護者のシグナル」観る聴く応える

「保護者のシグナル」観る聴く応える

掛札逸美  加藤絵美 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2013年09月発売】

保育者のための心の仕組みを知る本

保育者のための心の仕組みを知る本

掛札逸美  柚木ミサト 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2017年07月発売】

保育も子育ても新しく! 21世紀の証拠に基づく「子ども育て」の本

保育も子育ても新しく! 21世紀の証拠に基づく「子ども育て」の本

掛札逸美  酒井初惠  木早智子 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年01月発売】

UーCANのよくわかる指導計画の書き方 0.1.2歳 第3版

UーCANのよくわかる指導計画の書き方 0.1.2歳 第3版

松本峰雄  桑原逸美  ユーキャン学び出版スマイル保育研究会 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2018年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント