ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
300年の出版文化史 Minders of makeーbelieve.
原書房 レナード・S.マーカス 前沢明枝 大塚典子 児玉敦子
点
子どもに良書をとどけたい!児童文学のつくり手たちの情熱と葛藤の記録。作家、画家、編集者、出版社、図書館員、書店員、評論家など…人びととアメリカ社会が織りなす鮮やかな歴史の物語。
第1章 摂理と目的―植民地時代から新国家誕生へ第2章 「金ぴか時代」から新世紀の夜明けまで―南北戦争後第3章 無邪気さの喪失と再発見―1920年代第4章 危機にたち向かう女たち―1930年代第5章 世界大戦と大衆市場―1940年代第6章 快楽と不安―1950年代第7章 動揺と混乱―1960年代第8章 変化につぐ変化―1970年代第9章 企業家と魔法使いの21世紀
子どもに良書を届けようとした大人たちの、情熱と葛藤の歴史。一次資料を徹底的に読みこんだ著者が、作家や編集者たちが1冊の本にかけた思いや息づかいまでも鮮やかによみがえらせた、アメリカ児童文学史の金字塔。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
村田直樹 野口翔平
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
子どもに良書をとどけたい!児童文学のつくり手たちの情熱と葛藤の記録。作家、画家、編集者、出版社、図書館員、書店員、評論家など…人びととアメリカ社会が織りなす鮮やかな歴史の物語。
第1章 摂理と目的―植民地時代から新国家誕生へ
[日販商品データベースより]第2章 「金ぴか時代」から新世紀の夜明けまで―南北戦争後
第3章 無邪気さの喪失と再発見―1920年代
第4章 危機にたち向かう女たち―1930年代
第5章 世界大戦と大衆市場―1940年代
第6章 快楽と不安―1950年代
第7章 動揺と混乱―1960年代
第8章 変化につぐ変化―1970年代
第9章 企業家と魔法使いの21世紀
子どもに良書を届けようとした大人たちの、情熱と葛藤の歴史。一次資料を徹底的に読みこんだ著者が、作家や編集者たちが1冊の本にかけた思いや息づかいまでも鮮やかによみがえらせた、アメリカ児童文学史の金字塔。