- 難有って有り難い
-
生きるとは3
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2015年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784907514242
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本民俗事典
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【1994年06月発売】
- ミクロネシア学ことはじめ 魅惑のピス島編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】

























[BOOKデータベースより]
法華宗(本門流)第129代管長で大僧正の著者が、如何に人生を歩むか、仏教から何を学ぶか、信仰者の生き方等について、平易な表現で語る。日本図書館協会選定図書。
1 如何に人生を歩むか(一隅を照らす;「忍辱」=忍ぶ心 ほか)
[日販商品データベースより]2 仏教の教えから(仏教の道徳;信仰とは ほか)
3 今日本は如何に生きるべきか(日本人としての義務・職務―国旗国歌;恥を忘れた日本人 ほか)
4 信仰者の生き方(老;病(ハーラーマンストライフ症候群;介護の日々) ほか)
混迷と困難の現代社会のなかで、私たちはいかに人生を歩むべきか、仏教から何を学ぶべきか、法華宗大僧正の著者が、やさしくきびしく語り説く。生きるための道しるべにあふれた1冊。