- 叢書『アナール1929ー2010』 4
-
歴史の対象と方法
1969ー1979
Anthologie des Annales 1929ー2010.藤原書店
エマニュエル・ル・ロア・ラデュリ アンドレ・ビュルギエール 浜名優美 エマニュエル・ル・ロア・ラデュリ- 価格
- 9,680円(本体8,800円+税)
- 発行年月
- 2015年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865780307
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地中海 5 普及版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2004年05月発売】

























[BOOKデータベースより]
ル=ロワ=ラデュリ、ビュルギエール、リグリィらの婚姻・産児減少、ペスト・血液型、貨幣・交通、毛織物産業・産業化と近代化、ガレー船漕役囚など、物質的事象に関心を向けた論文から、神話学とイデオロギーに関わる、20世紀末『アナール』への橋渡しとなる論文を収録。
地理的血液学により慣習史に開かれた道
[日販商品データベースより]中世初期のペスト
飢饉による無月経(十七‐二十世紀)
革命の公教要理
母と開墾者としてのメリュジーヌ
キケロから大プリニウスまでのローマにおける価格の変動と「貨幣数量説」
粉々になった家族―十七世紀人口学の一側面について
マルサスからマックス・ウェーバーへ―晩婚と進取の精神
十八世紀半ばのフランスの道路の大きな変化
近代化のプロセスとイギリスにおける産業革命
十八世紀半ばのガレー船漕役囚の集団
アンシアン・レジーム下のフランスの産業の成長
「歴史」による諸学の統合をめざし、人文社会科学全体に広範な影響を及ぼした伝説的雑誌「アナール」。アナール派の最高権威が年代別に重要論文を精選したシリーズ。本巻は、1969〜1979年を取り上げる。