ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「演技」から「表現」へ
世界思想社 中筋朋
点
自然主義を唱えたゾラ、自由劇場を創設したアントワーヌ、演劇雑誌を主宰したジュリアン、象徴主義演劇の可能性を示したメーテルランク。見えない「生」に取り憑かれた人びとの演劇論や戯曲を読みときながら、現代演劇の原動力となった俳優訓練術の萌芽を描きだす。
序章 俳優「の」からだ第1章 レトリックからスペクタクルへ―十九世紀末フランスにおける演劇の状況第2章 夢みる自然主義―生への関心と無意識の探究第3章 認識というドラマ―認知の内面化とあらたな劇作術第4章 変容にさらされる俳優像―無意識の獲得という逆説第5章 「脱力」と「型」にむけて―俳優の存在から生まれる演劇性結び
自然主義を唱えたゾラ、自由劇場の創設者アントワーヌ、演劇雑誌を主宰したジュリアン…。見えない「生」に取り憑かれた人々の演劇論や戯曲を読みときながら、現代演劇の原動力となった俳優訓練術の萌芽を描きだす。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
芸能史研究会
価格:20,900円(本体19,000円+税)
【1977年10月発売】
こぐれ京 矢立肇 永地
価格:704円(本体640円+税)
【2014年12月発売】
乃南アサ
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2010年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
自然主義を唱えたゾラ、自由劇場を創設したアントワーヌ、演劇雑誌を主宰したジュリアン、象徴主義演劇の可能性を示したメーテルランク。見えない「生」に取り憑かれた人びとの演劇論や戯曲を読みときながら、現代演劇の原動力となった俳優訓練術の萌芽を描きだす。
序章 俳優「の」からだ
[日販商品データベースより]第1章 レトリックからスペクタクルへ―十九世紀末フランスにおける演劇の状況
第2章 夢みる自然主義―生への関心と無意識の探究
第3章 認識というドラマ―認知の内面化とあらたな劇作術
第4章 変容にさらされる俳優像―無意識の獲得という逆説
第5章 「脱力」と「型」にむけて―俳優の存在から生まれる演劇性
結び
自然主義を唱えたゾラ、自由劇場の創設者アントワーヌ、演劇雑誌を主宰したジュリアン…。見えない「生」に取り憑かれた人々の演劇論や戯曲を読みときながら、現代演劇の原動力となった俳優訓練術の萌芽を描きだす。