この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イノベーションの考え方
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
- オンライン採用
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2023年01月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
これまでになかった、よりよい製品・サービスを顧客に素早く届けるための手法=オープン・イノベーション。その理論と実践をこの1冊に!
1 オープン・イノベーションの基礎(概要―オープン・イノベーションとは?;現状―日本企業には適さないのか?)
[日販商品データベースより]2 オープン・イノベーションのプロセス(組織―分業とインセンティブの組織マネジメント;探索―外の知識をどのように探すのか?;知識―異なる知識をどのようにすり合わせるのか?;ファイナンス―内部・外部の知識の深化・探索)
3 オープン・イノベーションの事例(大阪ガス―組織を変革する;中小企業―経営資源の制約を乗り越える;製薬産業―長い開発期間、高い開発費用を乗り越える;新潮流―技術革新を超える;おわりに―顧客とイノベーションのために)
組織の垣根を越えて知識や技術を拡大・集約し、顧客にこれまでになかったよりよい製品・サービスを届けるための手法=オープン・イノベーション。それにより何が可能となるのか。また障害となるものは何か。研究者とナインシグマ・ジャパンがタッグを組み、日本企業のための理論と実践を解説。