[BOOKデータベースより]
メカトロを貫く基礎理論を理解し、実物を知る。メカトロ制御を理解するには、機械の動きを周波数の世界で見る視点が不可欠となる。思いどおりの制御をするためには、ラプラス変換やz変換などを使いこなすのが早道だ。
第1章 メカトロニクス―メカトロニクスとは
第2章 連続時間システム―アナログ系で考える
第3章 計測と信号―測るということ
第4章 信号の処理―アナログ信号の加工
第5章 離散時間システム―デジタル系で考える
第6章 センサとアクチュエータ―デバイスとその動作原理
第7章 フィードバック制御―制御システムを作る
第8章 実際のフィードバック制御―制御の実例
機械系の技術者・学生を対象にメカトロニクス(エレクトロニクス、計測と制御)について知識を分かりやすく解説した入門書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ソフトロボット学入門
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年01月発売】
- ROBOーONEで進化する二足歩行ロボットの造り方
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2010年11月発売】
機械系の技術者・学生を対象にメカトロニクス(エレクトロニクス、計測と制御)について知識を分かりやすく解説した入門書。