この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 誤読と暴走の日本思想
-
価格:1,474円(本体1,340円+税)
【2025年06月発売】
- 日本人の自然観
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2018年10月発売】
- 歴史と生命
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,474円(本体1,340円+税)
【2025年06月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2018年10月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
近代の成立から現代に至る思想潮流を総括し爾今の展望を拓く画期的労作!
序章 いま、何を問うべきか(地球環境危機とグローカリゼーションおなかで;「近代」という概念;戦後日本における「近代の超克」の問われ方)
[日販商品データベースより]第1章 近代化と「近代の超克」思想(欧米における近代化と「近代の超克」;エネルギー、科学技術と「近代の超克」)
第2章 日本の近代化と「近代の超克」(日本の近代化をめぐって;「近代の超克」思想の発生)
第3章 「東亜協同体」論から「大東亜共栄圏」構想へ(思想史の分水嶺;「東亜協同体」論;京都学派『世界史的立場と日本』とその周辺;『文学界』座談会とその周辺)
第4章 戦時期「近代の超克」をめぐる論議(竹内好「近代の超克」再考;子安宣邦が正面したもの;矢野暢の世紀末)
第5章 丸山真男の「近代の超克」論(思想史の方法;「通奏低音」論の根拠;歴史意識の「古層」)
第6章 廣松渉による「近代の超克」(廣松渉にとっての「近代の超克」;未完のマルクス主義哲学;マルクス主義の可能性)
第7章 「近代の超克」問題を立てなおす(「近代の超克」思想史を拓く;今日の生命観;生命、エネルギー、情報;いま、われわれにできること)
西洋近代における「近代の超克」思想がどのように発生し、展開してきたかから始め、戸坂潤と廣松渉の仕事にもはじめて踏みこんで論及。近代の成立から現代に至る思想潮流を総括する。爾今の展望を拓く画期的労作。