- シニアはまだ眠らない
-
かけがえのない自分史をどう完成させるのか?
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2015年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784778202958
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳から慕われる人、疎まれる人
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 前を向きたくても向けない人
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
- 「どうせ私なんて・・・」がなくなる「謙遜さん」の本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- 自分に気づく心理学
-
価格:858円(本体780円+税)
【2000年05月発売】
- 私らしさ120%!「満席講座」のつくりかた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
人生50年と言われたのは遠い昔。現代社会は50歳から新たな挑戦がはじまる時代となる。これからシニア世代がどんな役割を担い、自分を生かす活動や社会とのつながりをどのように演出していくのか。そのヒントを提起。
第1章 シニア世代の出会いはチャンスを生む(出会いには意味がある;旬は必ず訪れる ほか)
第2章 シニア世代の選択肢(キャリアとメンタルの交差点;教わり学ぶ体験 ほか)
第3章 シニア世代は悩む(ニートの親の相談から;父親がキーワード ほか)
第4章 シニア世代の分岐点(独立を考えた時が私の分岐点;何事も自己の意思決定が大事 ほか)
第5章 シニア世代が覚醒しなければ(あなたの生きがいは?;甘えからの脱却 ほか)
第6章 シニア世代の活用術(ジョブ・ヘルパー)(社会的課題をカバーする支援事業:ジョブ・ヘルパー構想;ジョブ・ヘルパープラン構築の背景 ほか)
第7章 シニア世代の気づき―カウンセラーの資質について(こんなカウンセラーは苦手です;空気が読めないカウンセラー ほか)
第8章 シニア世代に伝えたい物語(ロバさんは三日坊主;小さくなりたかったゾウさん ほか)