この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プレ・ピアノランド 2
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2002年06月発売】
- ピアノを教えるってこと、習うってこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年08月発売】
- 即興演奏 12のとびら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
- ピアノランドメソッドのすべて
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
12のコード編(C;Cm;Caug;Csus4;Cmaj7 ほか)
[日販商品データベースより]ドミナント・モーション編(C→G7→C;Cm→G7→Cm;C→Gaug7→C;C→G7sus4→G7→C;C→Dm7→G7→C ほか)
本書は「コードを聴きとる耳」を育てる、コードネームの入門書である。これまで多くの人がコードの勉強で挫折してきたのは、いつも楽譜から入り、耳を使ってこなかったから。本書の方法ならば「コードの響きを聴く喜び」を感じることができ、コードの違いを聴いて楽しむ力、流れを感じて味わう力が身について、必ずマスター出来る。本書は学習者、指導者のために作られているが、まだ楽譜が読めない生徒でも取り組むことができる。特に、脳の中の「聴く」領域が伸びる幼児のうちに取り組めば、より成果が上がる。全体は、コードのしくみや「C」のさまざまなコードの響きを聴いて覚える「コード編」、コード進行を学ぶ「ドミナントモーション編」の2部分に分かれ、豊富な曲例ととともに、響きの流れを感じ、音楽のしくみに興味が持てるように工夫されている。