[BOOKデータベースより]
伸びる会社は取締役が違う!「社長の参謀」「戦略の立案・実行」「管理職の育成」「リスク管理」など、取締役が果たすべき役割、求められるスキルを具体的に解説!
第1章 取締役とは何か?
第2章 組織論からみた取締役の役割
第3章 法律論からみた取締役の役割
第4章 取締役を待ち受ける「落とし穴」と「巧妙な罠」
第5章 こんなとき、取締役はどうするか?
第6章 トップと取締役の人間関係学
第7章 できる取締役の共通要素
伸びる会社は取締役が違う。「社長の参謀」「戦略の立案・実行」「管理職の育成」「リスク管理」など、会社の中で取締役が果たすべき役割、求められるスキルを具体的に解説する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ROE革命の財務戦略
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2015年09月発売】
企業経営の中枢を担う取締役。経営責任が問われるという意味で、部長や課長といった単なる管理職とはまったく異なる存在である。法律上もその義務や責任について明記されており、社外的にも責任は重い。しかし、取締役の中には、本来求められている役割を果たしていない者が多いと著者は指摘する。本書は多くの企業のコンサルティングを手掛けると同時に、企業の取締役研修を手がけた著者による文字どおり「取締役の心得」である。会社の中で「取締役」が果たすべき役割・責任・教養・スキルなどについて具体例を挙げながら解説。