- 今西錦司伝
-
「すみわけ」から自然学へ
シリーズ・人と文化の探究 10
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2014年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623070909
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 錬金術をめグる人類の戦い
-
価格:2,453円(本体2,230円+税)
【2024年10月発売】
- アルキメデス『方法』の謎を解く
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年11月発売】
[BOOKデータベースより]
まっすぐに自然と向きあい、独自の世界観を創造した、自然学者の今西錦司。その今西を間近で見てきた著者が、本人しか知りえない情報を含めて、今西錦司は何だったのかを解き明かす。桑原武夫、西堀栄三郎、梅棹忠夫、上山春平、中尾佐助、川喜田二郎、吉良竜夫、伊谷純一郎、ハイエクなど、綺羅星のごとき人物との交流も余すところなく描く。
自然学の提唱
[日販商品データベースより]生物の世界
すみわけ
初登山
山岳省察
山と探検
草原行・遊牧論そのほか
生物社会の論理
ヒマラヤを語る・カラコラム
人間社会の形成
自然と進化
わが山の美学、わが地図の美学
自然学の展開
自然・人類・文明
まっすぐに自然と向き合い独自の世界観を創造した、自然学者・今西錦司。彼を間近で見てきた著者が、本人しか知りえない情報、綺羅星のごとき人物との交流などから、今西錦司とはなんだったのかを描く。